A.山歩き/2.山紀行/・・八子ケ峰
八子ケ峰




ー東急リゾートタウンを起点にして八子ケ峰の尾根をさわやかな秋風に揺れるマツムシソウを愛でながら歩くー

<< 写 真 集 >>

東急リゾートタウンを起点に八子ケ峰を歩く(04-08-25歩く)
もう、15年も前であろうか、山歩きを再開したばかりのころ白樺湖上のロイヤルヒルスキー場から八子ケ峰を往復したことが あった。その時山頂から北側に下る踏みあとがあった。どこへ行くのだろうと気になっていたがすっかり忘れていた。
久しぶりに秋の山の花でも見に行こうと昭文社の山と高原地図を見ていたところ、その道が東急トレッキングキングコースと 書いてあるのを発見して、急遽、東急のHPなどを調べて歩いてみた。
下の添付略図は東急から案内されているものである。歩いたのはトレッキングコース9kmの方である。周回するには入口Aと出口Hの間が 遠過ぎると思ったが、よく見るとスポーツハウスからAまで約30分とあるので、かかっても1時間と推定する。 そして、ほぼ中間点のスポーツハウスの傍の無料駐車場(下の添付略図 P )に車を置き、 帰りにスポーツハウスまで舗装道路を戻るのは下りの方がいいので、Hの方から登ることにする。

いつものように自宅を4:00頃でて、スポーツハウスの傍の駐車場に着いたのは7:20頃である。 身支度して東急ハーベストクラブ蓼科を目印に下って行く。途中には気が向いたら寄ってみょうと思っている鹿山の湯がある。 15分も歩くと東急ハーベストクラブ蓼科の入口となる。そこをくねくねと登って行くと正面玄関のほぼ前にトレッキングコース の階段があった。登り口が見つかってひとまず安心する。東急ハーベストクラブ蓼科によってトイレを借り、下の添付略図と同じパンフ レットを頂く。裏にはリゾートタウンの道路が詳しく書かれていて、帰りの出口Aからスポーツハウスまで戻るのに役立った。
新しい木製の階段を10m位上がると尾根に立つ。 そこからは足に優しいコナラに赤松、白樺、カラマツの混じる雑木林の道をゆったりと登って行く。新緑の頃はよさそうである。 そのうち30分ほど歩くと右の林に別荘が見えてくる。下の別荘地に下るエスケープルートも二本ほどある。別荘を過ぎるとカラマツ林の急登 が始まり、ここを登りきると明るい白樺の混じるコナラ林、赤松林、ミズナラ林などとなり、林床にはタムラソウ、アキノキリンソウなどが現われてくる。
階段から約1時間10分ほど登るとやっと開けた尾根にでる。右側から後ろにかけての眼下にはリゾートタウンと今しがた登ってきた尾根が眺望され、 左側も時々開けて車山の方が垣間見られる。尾根にはススキ、タムラソウ、マツムシソウ、オミナエシ、ミヤマトリカブト、 ワレモコウなど秋の花が見られるようになる。さらに尾根を歩いて行くと、前面に八子ケ峰の尾根が横たわり、その上に蓼科山が 見えてくる。そして少し行くと一旦下っている。登り返す向こうには、こんもりした草原が横たわり、いよいよ八子ケ峰の 雰囲気となる。ここまで階段から約1時間30分である。
緩やかに登る草原にはアキノキリンソウ、ヤマラッキョウ、ヨツバヒヨドリ、 タムラソウ、マツムシソウ、ワレモコウ、ミヤマトリカブト、ハハコグサ、フウロウ、トモエシオガマなど秋の山の花が咲き乱れている。 そして傾斜も緩むとショートコースのトレッキングコースと交わるF地点となる。
ここからまた秋のさわやかな風に 揺れるマツムシソウやススキを愛でながら草原を登って行く。前面を仰ぎ見ると、秋の気配の雲が流れ来て、蓼科山が大きい。 やがて前に横たわる八子ケ峰の尾根の左端にシルエット状に道標の立っのが見えてくると 八子ケ峰の頂上である。
ここより右に直角に曲がって、秋の花咲く尾根のプロムナードコースを行く。八子ケ峰の 山頂までスキー場のリフトが登ってきているのが少し目障りであるが、撮影を楽しみながら進んでゆく。 花が終わりいがぐり頭の混じるマツムシソウが優しい丸みのある蓼科山を背にしてススキと一緒に逆光に輝いている。 両側の草原は少し紅葉してきたレンゲツツジの点在する笹の原となり、足元にはアキノキリンソウが多くなる。 やがて潅木の茂る石の多い斜面を登って、さらにフラット道を行くと、タムラソウやススキの点在する笹の原の向こうに牧歌的な風景のヒュッテ・アルビレオ が見えてくる。
ヒュッテは生憎閉まっていたので、そのまま蓼科湖方面に下る。途中から振り返るとヒュッテと蓼科山の上に夏の名残りの入道雲が浮かんでいる。 また、左手前方の八ヶ岳の上にも入道雲が浮かんでいる。もう、花はすっかり秋の装いであるが雲は夏と秋が交錯しているようである。 昼食にはまだ早いが、すずらん峠分岐の先の展望台で、先には適当なところがなさそうなので昼食をとることにする。
SAで買って来たピザで軽く腹ごしらいして出発する。しばらく雰囲気の良い稜線歩きであるが、やがて右側が 植林したのであろうか整然と林立するカラマツ林の脇の道を下ってゆく。左側は自然林なのかところどころにカラマツの大木も見られる。 やがてショートコースのトレッキングコース分岐のC点になる。ここを過ぎると道はカラマツ林の中を下ってゆくが、すぐ雑木林の急降下となり 見晴らしもきかないし、林の中も見通しもよくない。退屈な急降下も約5分ほどで終わり、比較的明るいコナラ林の道をゆったりと下ってゆく。
足元を見て歩いていたところチチタケが生えているのを見つけた。ずっと続くコナラの道、見るべきものないのでチチタケを探しながら下ることにする。 添付の略図のC地点から出口までのコースタイムは1時間5分であるが、急いだわけでないが50分ほどで出口に着いたので、得した気分であった。
舗装道路に出て右に行く。静かな別荘地で人っ子一人通らないので、迷っても聞く人がいない。ハーベストクラブ蓼科でもらってきた添付略図の裏側の「タウン内お気軽散歩道」を参考にし ながらスポーツハウスへと向かう。照り返しの暑い道を何とか迷わず40分くらいかかってやっとスポーツハウスに着いた。 舗装道路を下りとしたのは正解であった。

  • (コースタイム)
    自宅3:50==相模湖IC5:05==双葉SA5:52〜6:15==茅野・諏訪IC6:55==スポーツハウス傍(P)7:23〜30 --ハーベストクラブ蓼科7:50〜8:00--G地点9:00--F地点9:40−E地点(八子ケ峰山頂)10:12--ヒュッテ・アルビレオ11:00〜08-- すずらん峠分岐(2,3分先の展望の良いところで昼食)11:15〜35--C地点11:50--B地点12:28ー出口(A地点の標識なし)12:37-- スポーツハウス傍(P)13:13
    ----- 合計: 休みや写真撮影も入れて5時間43分 ------

  • (地図)
    ・昭文社 山と高原地図 「八ヶ岳-蓼科・美ヶ原・霧が峰-」2003年度版
    ・略図 : 東急トレッキングコースマップ