A.山歩き/2.山紀行/・・鳥手山home


鳥手山
( とでやま )




造林小屋先の山道にて

鳥手山(2016-02-12)
鳥手山は山北町の二十一世紀の森尾根の北、洒水の滝の源流の沢を隔てた665mのピークである。道標は無く、地形図片手に、下のページ を参考にして歩いてみた。洒水の滝駐車場に車を置く。車道を246の方に戻って交番の手前の横断歩道を渡り、平山の集落に登ってゆく。 交番の前の道路は度々通っているが、集落は初めてである。梅畑やミカン畑が広がり、民家の建物も新しく、すっきりした 集落である。ミカンを積んだ軽トラが通りかかったので、"とりてやま"への行き方を聞いたところ、"とりて"でなく、"とで山"で、 目の前に見える山の稜線に右から廻りこんている林道があるので、それを行くとよい、地元の人でも行く人いないよ、とのことだった。

道なりに上って行くと、目の前に山が迫って来て丁字路となる。手製の標識があるが、左洒水の滝だけで右の林道方向はない。この右の簡易舗装の林道を登ってゆく。 左上斜面に放置されたような梅林があるが、健気に満開の花を咲かせている。林道は左にUターンして尾根に乗り、左下に先ほどの 梅林を見ながら行く。左に祠が見えてきて、右も開け、冬枯れの雑木林の間にカヤトの大野山も眺望される。

アオキの多い植林帯の林道をジグザグと上って行く。途中、分岐もあるが、簡易舗装されたメインの林道をどこまでも行く。 結構急で長い。やがて、左が雑木林で開け、向こうに矢倉岳であろうか、 残雪の山が見える(map-A)。遅く出てきたので、もう昼になってしまった。ここで軽く昼食を取りながら休憩する。当面の目標は下のページに 載っていた造林小屋である。

もう、勾配も緩くなったので、近くと思って進むと、また、小ピークが出てきて、左側を巻いてゆく。 今度は雰囲気の良い自然林の鞍部の道が先に見え、前にまたピークが立ちはだかる。登るのかなと思ったら右を巻いてゆく。自然林から 手入れのされた薄暗い植林帯の道となり、しばらく行くと、やっと造林小屋(map-B)が現れ、またピークが前を塞ぐ。 道は二俣に分かれている。ここは下のページによると右とのことで、植林帯を抜け、ピークの右斜面に切られた山道を巻いてゆく。

右は大野山など開けていい眺めであるが、斜面は急で、山道は狭く、崩れたところもあり、足元注意で景色を見るどころでない。 やっと丸太橋を渡って危険地帯は終わり、カヤトの分岐広場(map-C)となる。ここが一番わかりずらいポイントである。 濃い踏み跡とテープは右の下の方に伸びている。しかし、地形図を見ると、左のピークの右を巻くように行っている。 左の先の植林帯の入口あたりにもテープがある。これは左に違いないと、植林帯へ入って行ってみた。段々道は薄くなり、おかしいな と戻り、今度は踏み跡の濃い、右下に行ってみる。道が左上に巻いてゆくのだったらいいが植林帯に入ってどんどん下ってゆく。 平坦な窪地に降り立ち、左上に分岐があるかと思ったらない。どうも違うようだ、カヤトの分岐に登り返して、最初行った左にまた行く。

樹林帯の踏み跡の薄くなったところに来てみて良く見ると、細いテープがぶら下がり、踏み跡も先に続いている。 植林帯を抜け、アオキの多い、冬枯れの樹林帯を行く。林床のアオキが大きく、アオキのトンネル道を行ったりする。 やがて、植林帯の境のようなところにでて、平塚営林署の看板のあるところに至る。このあたりから、山道は昔良く歩かれたのであろうか、 窪地状になっていて、もう、見失うことはない。左が鳥手山域で、右は広い谷となっている。時々アオキのトンネル道となり、写真を写しながら 行く。しばらく行くと、左上に尾根が迫って来て、鳥手山も近いと思い、左上に登っている踏み跡を注意深く探しながら行く。

少し下る感じで左にずっと廻りこんで行くと、右前方下に、鞍部が、その先に残雪の稜線が見える。ここは鳥手山の南の鞍部 手前(map-D)のようだ。よく見るとテープが地面に落ちていたり、乱れた踏み跡も植林帯の左上ピークに向かっている。 この上が鳥手山に違いないと思い、植林帯の土がずれ落ちる斜面をピーク目指して登ってゆく。上の方にブルーのテープが二か所ほどあり、 間違いないと思う。傾斜も緩み、広い植林帯の広場を探すと、手製の鳥手山のプレートが木に縛ってあった。


(地図・ガイド)
歩いたコースのログ(オリンパスTG-4にて)
気ままに山歩き/鷹落場〜矢倉岳〜洒水ノ滝

(特記事項)
・道標一切ないです。テープいろいろあり紛らわしいです。
・造林小屋からカヤト分岐広場の急斜面の巻き道、狭く、崩れた部分もあります。要注意です。
・コースmapのカヤト分岐広場(map-C)要注意です。左の植林帯に入ってゆくのが正解です。

(コースタイム)
洒水の滝駐車場11:00---祠11:34---雑木林()12:16〜29---造林小屋12:57--- カヤト広場分岐(map-C)13:15〜44(山道探し)---平塚営林署看板13:51---鳥手山登り口14:24---鳥手山14:37--- 鳥手山登り口14:43---平塚営林署看板15:18---カヤト広場分岐15:26〜30---造林小屋15:48---洒水の滝駐車場16:49



平山集落にて、右の山へ林道が登っている





カヤト分岐広場から大野山を望む





平塚営林署看板





アオキのトンネル道





アオキ林





鳥手山


Canon Powershot G1X U にて撮影