A.山歩き/2.フォトハイキング紀行/・・鋸山から林道口・保田home


鋸山から林道口・保田





百尺観音への道から仰ぎ見ると

鋸山から林道口・保田(2017-02-04)
今年最初の山歩き、今年は花が早く、Netで調べると、房総の保田の頼朝桜(河津桜)が咲き始めたというので、鋸山と組合せて 行ってみることにする。昔、会社の小旅行でフェリーとロープウエイで行ったことがあるので、日本寺を散策するのは省略して、三角点のある 鋸山を経て頼朝桜咲く保田に下ることにする。年寄りのしばらくぶりの山歩き、楽してフェリー・鋸山ロープウエイを利用して歩いみることにする。

快晴のフェリー、船に寄り添ってくるカモメ、富士山、東京湾の大型船などを写していると航行所要時間の40分はあっという間に過ぎる。 金谷港から国道127号線を館山方向に15分も行くとロープウエイ駅である。 空いていて、すんなり山頂駅に着く。ここから鋸山登山道に入るには、日本寺の西口から拝観料を支払って一旦境内に入り、 北口から出て合流しなければならない。 楽して登ろうと思ったので出費は仕方がない。その前に山頂駅の上の山頂展望台から東京湾越しの三浦半島と富士山、館山方面を眺め、撮影する。お天気も良く、 絶景である。ここは山頂展望台とあるが、実は三角点のある山頂は別で、これから登山道を登るところが山頂である。

照葉樹林の石段を下ってゆくと、右下に日本寺の山頂駐車場と西口が見えてくる。拝観料を払い、マップをもらって出発する。 登山道に通じる北口は百尺観音の傍のようなので、案内に従って長い石段を登ってゆく。やがて、垂直の岩壁が見えてきて、のぞきと 百尺観音の分岐となる。ここは、左手へ垂直の岩壁の間の切通しの道を行く。右手に大迫力の百尺観音が見えてくる。 観光客はここで戻って、のぞきへ行くが、我々は北門を下る。垂直に近い手摺のついた石段を延々と下ってゆく。右上を見上げると のぞきの大岩壁が迫る。折角、ロープウエイで登り、拝観料を支払ったのに、予想以上に下り、これではご利益なかったな、と思う。 やがて傾斜も緩み、左下から関東ふれあいの道コースが合流する。ここが下りの最低部のようで、いよいよ山道は前方右上へ石段の登りとなる。

ロープウエイ利用なので楽であろうと楽観してきたが、この下って登り返すのは想定外であった。 ここから、東京湾のみえる展望台まで標高差約120mの急こう配の石段が待っていた。途中までは石切り場やモリアオガエルの産卵池など を見ながら石段を登って行くが、車力道との合流点からは絶壁階段と称されていて年寄りにとってはきつい地獄の階段であった。 でも登りきってからの展望は地球が丸く見える展望台と称されているだけあって素晴らしかった。

この後、三角点のある鋸山へと向かう。一旦くだり登り返すとアンテナ塔があり、山頂かと思ったらその先で、豊かなマテバシイなど の照葉樹の森の道になると山頂であった。展望は効かず小休止して出発する。ここからは手摺のついた照葉樹の斜面を急降下してゆく。 時々大木が現れ、素晴らしい。傾斜が緩みマテバシイの尾根を行くと広場になって左下からの沢コースと合流する。 丁度、昼、昼食をとった後、また照葉樹の手摺のついた斜面を急降下してゆく。傾斜が緩むと疎林のやせ尾根を行くようになり、これまでより見晴らしがよくなる。 右下には採石場や採石跡の池、また館山の海も眺望される。 しばらく小アップダウンを繰り返してゆくと林相が変わり、右側が杉林となり、緩やかなピークに到達すると前方下に林道が見えてきて、林道口に降り立つ。

ここからは照葉樹林の山を切り開いた林道をくねくねと下ってゆく。特に見るべきものはなく、鋸山ダムも冬枯れ風景で今一つである。 高速道路の架橋下を抜けると、畑や民家の庭に残り水仙や満開の頼朝桜が見られ、早春の雰囲気が漂い、これから行く保田川の土手の頼朝桜並木に期待が湧く。 しばらく行って、広い道を左に曲がり道の駅の方面に行く。車道に突き当りを左折し、少し行って右折すると、やがて保田川天王橋に至る。右を見ると 両側の土手にピンクの頼朝桜と菜の花が連なっているのが見える。時期的にチョと早く、また木が若く、期待したほどではなかったが、 冬枯れ風景にひときわ華やぐ頼朝桜に十分癒された。


(地図・ガイド)
・「鋸山ハイキングコースマップ
・ 地形図「鋸山ログ

(コースタイム)
フェリー金谷港9:03---鋸山ロープウェイ駅9:20〜---山頂駅9:35〜40---日本寺西口9:45---日本寺北口9:58---関東ふれあいの道コース 分岐点10:10---車力道コース分岐点10:30---東京湾のみえる展望台10:55〜11:04---鋸山山頂11:35〜39---沢コース分岐点12:08〜23--- 林道口13:06---鋸山ダム13:54---高速道高架橋下14:01---保田川天王橋14:38---保田駅15:00






東京湾の見える展望台から久里浜、富士山





東京湾の見える展望台から館山





鋸山山頂近くにて





マテバシイの純林





つばきと頼朝桜





保田川にて





保田駅


Canon EOS M5 / EF-M18-150 IS にて撮影