5/27の箱根の山はコイワカガミとミツバツツジが花盛りであった、と友人から教えてもらった。早速、6/1にデジカメもって歩いてみた。
その前日大雨が降って風も強かったので、もしかして散ってしまったかと懸念していたが、花は残っていたし、また思わぬ置き土産も
あった。それはミツバツツジの落花の地上の花模様であった。 今回は大涌谷の登山口が火山の噴煙のために閉鎖されていたので、箱根園からロープウエイで駒ケ岳山頂に上がり、それから 神山・冠ケ岳と周回して、ロープウエイ山頂駅に戻った。コースはポピュラーなコースであるのでコースガイドは省略するが、 道は雨水で掘られ荒れているので登山靴が必要。また、大涌谷への下るコースがなくなったので結構長丁場である。雨具・食料などの 備品の装備を十分にする必要がある。 駒ケ岳ロープウエイ山頂駅9:20--神山・早雲山分岐9:50--神山10:45〜55--冠ケ岳11:20〜35--大涌谷分岐12:15--早雲山分岐12:33--神山・早雲山分岐13:35-- 駒ケ岳ロープウエイ山頂駅14:00 ・地図--昭文社 山と高原地図「箱根」 |