A.山歩き/2.山紀行/・・弁天山から今熊神社home


弁天山から今熊神社




弁天山登山口


弁天山から今熊神社(2013-04-13歩く)
里の桜が終わると山は山桜とミツバツツジ。ミツバツツジの咲くハイキングコースとして、都立小峰公園ビジターセンターのページで紹介している網代・弁天山コース、今熊山コースを見つけた。 両方通して歩くのはきつそうなので後者はミツバツツジの名所の今熊神社のみとした。

五日市線車内はハイカーが多い。みんな弁天山に行くのであろうか、混雑して大変たなぁ〜、と思っていたが、 登山口の増戸駅にはだれも降りない。内心、ホッとしたが、もしかして、今年は桜も早かったので、もうミツバツツジも終わったのであろうかと思う。 小峰公園ビジターセンターで作成している地図は実にわかりやすい。地図を片手に忠実に進む。
民家の庭や石垣の花や野草を眺めながら行くと、やがて、秋川の橋を渡る。秋川は透き通って煌めき、岸辺の萌木色の芽吹きの木々がまぶしい。 橋を渡りきると杉林の車道を右上に上がってゆく。思いがけず道端にニリンソウが咲き、杉林の過ぎた民家の石垣の上にも咲いている。ここら辺は結構な住宅地であるが自然が豊か なんだと感心する。 やがて左上に登り、道標に従って右折すると弁天山公園に突き当る。右に行くと赤い鳥居が見えてきて、弁天山への山道が始まる。 鳥居の手前には大きなミツバツツジの株があるが、日当たりがいいので既に終わっていたが、鳥居の先にわずかに残っていてくれた(上の写真)。
気持ちのいい新緑のトンネル道を行く。ミツバツツジが過ぎているが、少し咲きだし今年初めてのヤマツツジが新鮮に見えてまぶしい。 また、見上げる青空に輝くコナラの芽吹き、銀緑とでも表現したらいいだろうか、これもまた青空に映えきれいである。新緑を愛でているうちに 弁天山分岐に至り、往復することで左に行く。初めての急登となるが、すぐに前方にミツバツツジが見えてきて、あっけなく山頂に立った。
ミツバツツジが多く、幸いまだ残っており、ミツバツツジの先の眼下に秋川と増戸あたりの街並みが見られる。 分岐に戻って城山向かう、このコースで最大の登りで、小ピークに達したと思うとその先に城山が見えてさらに急登してゆく。新緑を見上げながらツツジの道を期待していったが 見あたらない。コナラの美しい城山のこじんまりした広場に着いたが、ここにもツツジはない。小休止の後、先を期待して 小峰公園方向に下ってゆく。
杉や檜の中を急降下してゆく。それがいつまでも続き、ツツジは期待できそうにない。そのうち、平坦になり、開けた山里に申し訳程度のミツバツツジが見えてきた。 少し行くと、左後ろ下にスイチバックし、間もなく車道にでた。マップに従って右折する。右手の今降りてきた山道あたりを見ると、 斜面上にミツバツツジの群生が見える。先ほどは木々に遮られて見えなかったようである。
車道を渡って、今度は左折して、少し行って、左の石段を登ると 自然と前山公園に導かれる。結構山桜が咲き、ミツバツツジも咲いている。本命の弁天山よりいい感じである。桜を愛でながら行くと、 奥多摩の山並みと五日市の町が見渡せる東屋のあるビューポイントに至る。ここで小休止する。
ここから小峰公園正門に下る。交通整理の職員がいて随分にぎわっている。今日は桜まつりで広場には店も出ているとのことである。楽しみは後にとっておき、まずは今熊神社へ向かう。 けたたましい車の音の反響する600mの新小峰トンネルを通りぬけて、今熊神社入口交差点を右折する。やっと静かな春爛漫の山里の道になりホッとする。 ここから緩やかな登りで結構ある。民家の庭とかにミツバツツジが多くなると、今熊神社に着く。
今熊神社の裏山斜面がミツバツツジとドウタンツツジで覆われている。 ミツバツツジは終りかけていたが、日差しがよく、光り輝いて綺麗であった。ここで昼食を取った後、来た道を戻った。トンネルを抜けた小峰公園バス停付近からけやきの広場に 入り、桜尾根を越えて桜まつりの広場に下った。今年の桜の早いのには振り回されたが、小峰公園の桜まつりも前から計画したのであろうか、桜はほとんど散った後だった。 しかし、子供たちは出店のもようしを楽しんでいるようでぎやかであった。帰りのバスを調べたところ一時間に一本、行ったばかりだったので、武蔵五日市駅まで歩くことにした。


(地図・ガイド)
「都立小峰公園」(MAPが 周辺の案内/ハイキング に載っています)

(特記事項)
・ 今熊神社からの戻りは、東電変電所の脇を通って、消火栓のところから小峰公園最高地点に向かうのが
 よさそうである。

(コースタイム)
・増戸駅8;15---秋川の橋8;30---弁天山登山口(鳥居)8;45---弁天山分岐9;06--- 弁天山9;10〜13---城山9;35〜42---車道(登山道入口プレート)10;06---前山公園10;18〜26---小峰公園ビジターセンター10;30〜39 ---今熊神社入口交差点10;54---今熊神社11;15〜52---今熊神社入口交差点12;10---小峰公園南入口12;22---桜尾根12;29---公園広場 12;32〜13;01---武蔵五日市駅13;28



さまざまな新緑





弁天山からの眺望





城山を下って開けた山里から





前山公園にて





今熊神社入口交差点付近にて





今熊神社





小峰公園の新緑


Canon PowerShot SX50HS にて撮影